またまた
K−POP界を代表するガールズグループの活動に黄信号がともった。
“ヒップダンス”で話題の「ミスター」が大ヒットし
日本で人気の韓国の5人組ガールズグループ、
KARAが解散の危機にあることが19日、分かった。
朝鮮日報電子版など韓国メディアによると、
メンバー3人が
「事務所の地位を利用し望まない仕事を強要された。
関係を維持するのは無理」などと主張し、
所属事務所DSPメディアに専属契約の解除を申し出た。
東方神起に続き、
日韓のエンターテインメント界を揺るがす
分裂騒動が勃発した。
所属事務所DSPメディアに専属契約解除を通告したのは、
スンヨン(22)、ニコル(19)、ジヨン(17)、ハラ(20)の4人。
19日に法律事務所ランドマークの代理人を通じ、
〔1〕地位を悪用した不要な芸能活動を強要し人格を冒とくした
〔2〕説明なしに不正契約を結んだと主張。
「メンバーは精神的苦痛を受け、事務所との信頼は回復できない。
DSPはすぐにマネジメントを中断せよ」などと通告した。
メンバーの中で、ただひとり、
リーダーのギュリ(22)は解除通告の事実を知らず、
あるメディアの取材に「状況把握を先にしなければならない」と答え、
困惑している様子が報じられた。
当初、契約解除を求めたのは4人だったが、
その後、ハラが同日夕方に所属事務所を訪れ、
自分は契約解除をしないとの意思を伝えたという。
また、韓国の一部メディアによると、
昨年12月ごろからメンバーと事務所の不和説が音楽関係者の間で流れ、
すでに周辺取材を進めており、
その結果、契約解除通知の背景に
「金銭問題がある」と指摘。
中でも日本でのCD売り上げの収益配分の少なさに不満があったようだ。
さらに、別の芸能事務所がKARAの引き抜きを画策し、
まず、ギュリの母親に話を持ちかけたが拒否されたという情報も。
別の報道は、DSPメディア側は18日までにメンバーの両親と話し合い、
CD販売収益配分率を上げることでほぼ合意していたとしている。
だが、結果的に話し合いは決裂。
メンバー4人(当初)は今月上旬から荷物をまとめはじめ、
先週に入り宿舎から運び出したという。
メンバーのこうした主張に対し、
所属事務所DSPメディアは「隠れた別の真実がある」と怒りを表した。
DSPの関係者は
「あるメンバーの親がずっと契約やお金の精算問題で不平を並べてきた。
しかし契約上に法的な問題がないため、こうした口実を述べているようだ。
あちこちの他の事務所と接触しているという話を以前からずっと聞いている」とし
「結局はお金の問題ではないのか」と話した。
関係者らによると、KARAのメンバーの親らは日本で人気が高まると、
収益配分問題に敏感に反応してきたという。
ある側近は
「あるメンバーの母が芸能関係者らにKARAの日本収益分配問題について
何度も相談した。
契約内容から見て、それほどKARAに不利な状況ではなかった」と語った。
日本の音盤流通会社とDSPメディアはそれぞれ85%−15%の割合で
収益を分配する契約を結んでいる。
このうち各種費用を除けば1−2%ほどの収益がメンバーに入る。
歌謡関係者らは「その程度の契約ならば日本音楽市場で決して悪くはない。
他の韓国の歌手もほとんど同じレベル」と明らかにした。
▽契約解約、親が主導
歌謡界でKARAのあるメンバーの親が他のプロダクションと接触をしている
という噂は昨年から出ていた。
KARAをはじめ、フィンクル、SS501らを育てた
有名制作者のイ・ホヨン代表が昨年春、脳出血で倒れてからだ。
それ以降、歌謡界では、
イ代表の病気でDSPメディアが揺れているという噂が広まっていた。
所属歌手もあちこちの事務所から誘いを受け、移籍説も出ていた。
SS501の解体もイ代表の不在が最も大きな原因に挙げられる。
特にKARAの場合、
メンバーの判断よりもメンバーの親の判断が契約解除に大きく作用したという。
東方神起で わかっているのに・・・
なんで同じあやまちをおかすのでしょうか?
事務所あっての自分達なのに・・・
何も泣き寝入りをしろっ て言っているわけではないんですが(^_^;)
日本でも前にありましたよねぇ〜
鈴木 亜美って歌手・・・
事務所 対 親で 一時業界から消えちゃいました・・・
売れてくると勘違いしちゃうんでしょうね
自分達がいるから事務所がなりたっている・・・と
posted by 3児のママ at 12:51| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
画像
|

|